category: 桜 1/16
奥会津にて

会津に入り 只見川沿いに車を南下させます目的の新緑は目に優しく眼前に迫りますが それより目を奪われたのが桜でした金山町の桜季節がひと月戻ったようです強風に見事な桜の舞只見川に花筏奥に只見線の線路も見えますCameraPENTAX K-3 Mark IIILensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR REHD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR...
- 0
- 0
八重の桜

河津に始まった今年の桜も終焉すでにハナミズキや躑躅 藤の花が街を彩っています近所の小径に咲く八重桜週末の雨ですっかり散りかけましたが満開の撮影に間に合いました春の青空に溶けるようです今年もありがとうまた来年CameraPENTAX K-3 Mark IIILensSIGMA 30mm F1.4 DC HSM A013...
- 0
- 0
早春賦 安曇野の春 その伍

安曇野に住む写真の古い友人に教えられた大きな枝垂れ桜 北小倉のしだれ桜山間ののどかな集落にどっしり存在感を示していました精霊が宿っているかのよう近くに寄ることはできせんでしたが そんなことを思わせるような桜です安曇野ちひろ美術館1日目でしたが ここに着いた途端 空が晴れ渡りました時折吹く強風に桜の舞今年最後のソメイヨシノになりますCameraPENTAX K-3 Mark IIILensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM W...
- 0
- 0
早春賦 安曇野の春 その弍

安曇野紀行の1日目は曇り空2日目になり早朝から青空が広がりました1日目のじてんしゃ広場付近柔らかい曇り空桜の映り込みはこの日の方が綺麗でした2日目は待望の北アルプスが望めましたじてんしゃ広場からもその勇姿が望めますCameraPENTAX K-3 Mark IIILensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR REHD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR...
- 0
- 0
彩の国桜紀行 その参 長瀞〜後編

長瀞 北桜通りのソメイヨシノは 本庄市よりほんの少し遅咲き桜のトンネルだけではなく その可憐な姿も写し止めたくなりますソメイヨシノ ハナモモ レンギョウ春の淡い青空が似合います多少散り始める 絶好の見頃に当たったようでした名残を惜しみながら最後の撮影地へCameraPENTAX K-3 Mark IIILensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR REHD PENTAX-FA 77mm F1.8 LimitedTAMRON SP AF 90mm F2.8 272E...
- 0
- 0