FC2ブログ

風丸写真日記

archive: 2018年03月  1/1

桜桜夜桜桜

3月最終日 年度も明日から切り替わり年度の区切りで 東京の桜も区切りを迎えてしまうようです今宵は妖艶な夜桜を六義園枝垂れ桜は今年もたくさんの見物客で賑わっていました見上げる夜空に月見上げる分には人混みも気になりません夜桜にも水の表情が似合います職場にほど近い芝公園やっぱり東京タワー!混雑覚悟で行った千鳥ヶ淵こちらにもお月様昨年は撮れなかったライトアップに間に合いました散策路は押し合いへし合いでした...

  •  3
  •  0

振り向けば桜

季節の巡りは日々の暮らしに埋没されがち時々意識して光を感じていないとあっという間に過ぎ去りますそんな思いを強くするのが桜の季節気が付けば いつの間にかそこに咲いているのです都内早稲田の神田川東京は川も街路もこんな光景に恵まれていますね青空の割合は少ないかもしれないけど都会の造形も悪くない川面の色どりも紅葉と双璧です瓦屋根の家並みも桜に映えます朝の光の恵みです都会のカワセミ東北に居た時より遭遇する機...

  •  2
  •  0

春は足元から

南国土佐を皮切りに 東京でもソメイヨシノが開花宣言一気に春の装いですが そんな時こそ足元が素敵なんです小指の先ほどにも満たないオオイヌノフグリ土の色に溶け込む土筆は目を凝らさないと見えてきません福寿草の蕾虫たちも活動を開始今年初めてのモンシロチョウにも出逢えました小さな水仙もあちらこちらで見かけます名前の知らないお花どんな花を咲かせるのでしょう関東たんぽぽという名札がありました在来種なのかなぁそし...

  •  7
  •  0

7年目の3月11日

今年も3月11日を迎えました毎年、その時々の状況で迎えていますが、今年は今夜からの出張の準備の最中の黙祷でした全ての明かりが消えたあの日の夜仙台上空に見たこともない星空が広がったのを今でも覚えています昨夕 夕日の落ちるゲートブリッジへ出かけました夕焼に染まる空に青白いライトアップが印象的です驚いたのが 羽田空港の明かりを間近にしながら綺麗な星空が望めたことですブリッジの灯りにも掻き消されることなく...

  •  2
  •  0

弥生花だより

東京住まい 2回目の3月を迎えました全国ニュースではまだまだ大雪の便りが聞かれる中 東京は春の装いです2月の声を聴いた途端に咲きだした梅北国では5月に見頃を迎えるところもある葉の花もここでは季節に抗うように咲き誇りますアスファルトに覆われてなかなか見られなかったオオイヌノフグリなんとか見つけることもできました梅は名所ばかりでなく住宅街のお庭でも咲き始めましたこちらはご近所の小さな公園白梅、紅梅が可憐...

  •  3
  •  0