archive: 2018年12月 1/1
冬はつとめて

おはようございます寒い朝を迎えています それにしても冬の朝ってなんて綺麗なんでしょうね夜明け前半月とたくさんの星々そろそろ夜があけます日の出前の一時間は 色の変化を楽しみますまだ夜が強い時間から朝とも夜ともつかない時間へ地上が影絵芝居の舞台のようです日の出も近い!この季節は富士山がくっきりと見えるんですよね標高の高いところから日が当たり始めますこちらの足元までお日様の光が届きます早朝だけの輝きあら...
- 3
- 0
2018/12/29 (Sat) 09:34
Category 瑠璃色の地球
イヴの贈りもの

更新をサボっているうちに今日はクリスマスイヴ早起きして大好きな水元公園に行ってきました!日の出の一時間前は東京とは思えない光景です東京特有の乾燥した空気それが都会にこの光景をもたらすのでしょう東京は空が狭い と言われるけどここに来るとそんなことは微塵も感じません人口の明かりさえ 光景に華を添えてくれます冬至が過ぎ 日の出は午前7時前東の空がにわかに慌ただしくなりますそれを映す湖面がまた美しい秋と...
- 6
- 0
2018/12/24 (Mon) 18:24
Category 瑠璃色の地球
PCクラッシュからの復活は流星群から

ご無沙汰しておりますここ2週間ほどPCの調子が悪く日記を作成できずにいましたついにクラッシュにいたり、写真編集がPCの主な用途ということで数十年慣れ親しんだWindowsからMacへ移行することに!Macの操作にてこずりながら迎えた12月14日そう、ふたご座流星群の夜ですアメリカのスーパーコンピュータが予測する雲の状態がわかるSCW天気と睨めっこしながら撮影は奥多摩へ何度か訪れている奥多摩湖行き交う車のヘッドライトが難点...
- 3
- 0
2018/12/16 (Sun) 05:37
Category 瑠璃色の地球