FC2ブログ

風丸写真日記

archive: 2018年09月  1/1

咲くやコスモス

また大きな台風が近づいています今年は一雨ごとではなく 一台風ごとに季節が進んでいくみたいです秋の代表花 コスモスこれほど長い期間 いつでもどこでも楽しめるお花はないかもしれません咲き始めも可愛らしい色の豊富さも魅力です彼岸花を背景に数ある色の中で 白が一番好きです表情豊かなこんなコスモスも色の競演やはりお日様の光が似合います日を浴びて輝くコスモス時折見せる優しさも素敵ですたくさんのコスモスが咲く昭...

  •  0
  •  0

お彼岸は やっぱり彼岸花

本当に本当に不思議な花 彼岸花 どんな異常気象時にも 何故かお彼岸を狙いすまして咲くんですよね彼岸入り後の3連休 初日は雨模様彼岸花のしべは魔法でも使ったかのように水滴を引き寄せますそして今日日本屈指の彼岸花群生地 巾着田へ出かけてきました駐車場が混む前 午前5時に現地到着 未明の群生地独特の光景今年から三脚類の使用が禁止された巾着田マナー違反のカメラマンが多かったのかなぁルールはルール、全て手持...

  •  0
  •  0

山口旅 その後

初めて訪れた山口の地 一日目は角島三昧でしたが、二日目、三日目は豊かな自然にも恵まれた旅でした下関市中山渓光が柔らかい曇り空光景の反射をほどよく表現してくれますよく整備された遊歩道を歩いていくと小さな滝がいくつも現れます下流側にある雌滝上流側に鎮座する雄滝下関市街どうしても このイメージに捉われてしまいます港の夜関門橋はどこからでもよく見えます雨に濡れる夜景も美しいものです三日目の朝壇ノ浦へ九州と...

  •  2
  •  0

星空の下 角島灯台

エメラルドブルーの海を楽しんだ後 夜の撮影の下見を済ませ一旦 下関に取った宿へ戻りますその途中 一の俣桜公園というところへ寄りましたエメラルド色の水面から枯れ木が顔をだす 不思議な光景普段なら近づくと逃げてしまうアオスジアゲハ シジミチョウがふんだんに撮影させてくれましたお星さま撮影の準備を済ませて再び角島へ着いた時にはすでに夕暮れ橋を渡り角島へとても珍しい総御影石造りの灯台です日本海では初めての...

  •  23
  •  0

角島大橋 風丸的美しすぎる地上の楽園

こんな大袈裟なタイトルは日記史上初めてです息をのむ光景をお楽しみくださいお仕事とはいえ こんな光景に出会わせていただいたことに感謝です山口県下関市 角島海の色空の色そして波の色すべてに五感を揺さぶられてまいりました日本一美しい橋その名に違わぬ絶景です初めて訪れた山口県海に囲まれ、そして山の光景にも恵まれる彩の国でした白砂が弧を描く角島のビーチ角島だけではありません周囲の海のなんて美しいこと沖に向か...

  •  2
  •  0

下関

今回は携帯から失礼します仕事の撮影で今朝から下関にきています沖縄を除いて、広島以西は初めてです何より行きたかった角島付近の海もここが日本?ってくらい美しい夜は角島の灯台へ金曜まで下関のあちこちを撮影します詳細は帰宅後に!...

  •  3
  •  0

神楽坂 9月の空気

暦に正直に 9月からすっかり気温が下がった東京です夏の名残の湿度を残しながら 雨上りの神楽坂の散策です国籍も季節も混沌とした表通りと裏腹にここは足元から季節が伝わります路地の木々板塀にさえ 空気の香りが伝わるようですそれも生活と一体となる空気どんなお方が訪れるのか想像も楽しくなるようなお店のたたずまい日曜日の昼下がり路地の向こうから現れる人影さえ光景に溶け込みそうです小さな小さな発見も 嬉しい神楽...

  •  3
  •  0