FC2ブログ

風丸写真日記

archive: 2013年10月  1/2

南三陸を染める夕陽

いつもの夜明けではなく、今回は珍しく夕陽です。 南三陸町 志津川は雨の一日でした。  すっかり日が短くなった夕方、突如西の空から晴れ間が広がります 一週間ぶりの夕陽が空一面に広がります。    近くを通過している台風の影響で波が荒い 空は、いっそう赤味を増します。   陽の沈む方向 この日、最高の色を見せてくれました。    &nbs...

  •  4
  •  0

奥の院参り 横山不動尊

登米市津山町の横山不動尊 現本堂の裏手の山中、奥の院に祀られたお不動さまが起源と伝わっています。  今回は山中の奥の院へお参りする催しです。   地元の方をはじめ、仙台や塩竈から集まった善男善女。 ご住職の安全祈願を受け出発です。    けっこうな山道なのですが、よく整備された遊歩道のお陰で、 子供やお年寄りでもゆっくり登ればそんなに苦にはなりません...

  •  5
  •  0

まどろみの午後 田代島より

石巻を一番の船で出ると、10時前に田代島に上陸できます。 猫だまりを一通り回るとだいたいお昼になるものです。  そう、猫もまどろむ昼下がり    そこへ島のおばちゃんが通過 おお!猫が大挙して着いていく! きっと毎日ご飯をふるまっているお宅のお母さんなんでしょうね。  そう、島の猫は飼い猫でも野良でもありません。 上手い言葉が見つかりませんが、共生なん...

  •  7
  •  0

田代島 秋生まれのにゃんこたち

http://blogs.yahoo.co.jp/mondenrs01/66792989.html  前回の田代島レポートの続きです。 視線の先にいたものは、この秋生まれたであろう子猫でした。   ここは島でも有数の猫たまり、 観光客も多く訪れますが、子猫は古い民家の軒下に潜んでいて、 気がつく人も疎らでした。 あ!もう一匹いました。   子猫は全部で三匹のようです。 最後に現れたトラ、この子...

  •  3
  •  0

栗名月

今夜は十三夜 9月の十五夜と対の名月です。 十五夜が芋名月、十三夜が栗名月。日本人ってすごいなぁ。  今日の月の出は午後4時前、会社を出るころには夜空を煌々と照らしています。 撮影に行ったのは七ヶ浜町 とても好きな場所です。    ここは広く水平線も見渡せます。 漁火と月の競演です。    夜空を蒼く照らす月、海面も銀色に照らし出しています。 ...

  •  6
  •  0

3年ぶり!田代のにゃんこに再会

震災前の秋に行ったきり。。。実に3年ぶりに行ってきました。 石巻沖に浮かぶ猫の島 田代島からの久々レポートです。  船着場は以前と同じ、でも周りはなんにもなくなってしまいました。 朝9時 一番船で田代島へ向かいます。 みるみる陸地が遠くになります。海が青い!空が青い!   50分で田代島の港 仁斗田へ かつての埠頭は津波で破壊され、反対側へ接岸。 港周辺は復旧工...

  •  2
  •  0

澄み渡る空気

三連休中日、日曜日の朝は特別に早起きして牡鹿半島へ出かけました 前夜の大風、雨によって上空の大気が総入れ替えです!  澄んだ空気、遮る光のない空間 星の光がダイレクトに届くようでした 特にキラキラと賑やかなのはオリオン座とその周辺。   反対側の海は?あと一時間もすると主役になるのですが、 お星様はちょっと寂しいかなぁ 明るい漁火が天まで届くように光を放ちま...

  •  4
  •  0

コスモス満面!

みちのく杜の湖畔公園 コスモスが満開です 元気で写真を撮れるって幸せだなぁ なんて感じた今日の撮影!  前回は黄花とレモンがほとんどでしたが、今日のコスモス園は色のデパートです!    そしてその品種が実に多彩! くすんだオレンジのコスモス、他では見たことがありません。 なんて奥ゆかしい色なんだろ。    お花畑は百花繚乱、目移りをグッと抑えて時...

  •  4
  •  0

艶なる緑 円通院

10月にしては異常に暑い日が続いています。 山の上の紅葉は進んでいますが、麓の紅葉は遅れるのかなぁ  紅葉の名所は数ありますが、一番のお勧めは松島 円通院。 特にライトアップされる夜間はこの世のものとは思えません。 その円通院に一足早く出かけてきました。   この日は定禅寺ストリートジャズフェスティバルのアンコールライブが 松島の各地で開催されていました。 私...

  •  4
  •  0

妖艶

 先日、万葉祭が行われたばかりの風の沢で素敵な催しがありました 信楽からの展示会~yo-en~ 妖艶です  滋賀の作家さんたちが集まった展示会~yo-en~ 本日はその作家さんたちプロデュースで栗原市出身の琵琶奏者 熊田かほりさんの コンサートがありました。 夕方、風の沢到着!   ギャラリーでは陶芸作家、山田浩之さんの作品が展示されています。 メタリックな独特の...

  •  4
  •  0