FC2ブログ

風丸写真日記

archive: 2018年10月  1/1

朝な夕な 途切れ途切れの記憶

お仕事が忙しいことは喜ばしいことなのですが撮影の時間が取れないのは フラストレーションとともに 季節感の喪失に繋がりそうで怖いのですそんな途切れ途切れの撮影記憶です晴海埠頭夕暮れ時 遠雷が聴こえていました 雷雲は北から南の空は穏やかだったのが不思議でした構えた三脚をつい動かしてしまったことによる天然多重露光週末?雨が降りしきっていました東京駅 丸の内側  どうして悪天の光景って綺麗なんでしょう秋に...

  •  2
  •  0

星降る夜から幻の滝へ

中秋の未明 北関東の夜空にはオリオンがひと際輝いておりました冬を代表する星座も夜半過ぎには秋の代名詞ですね奥日光夜明けは戦場ヶ原で迎えます陽が高くなるにつれ うっすら靄がたなびきますここからほど近い 湯の滝へ奥日光は すでに紅葉の時期を迎えています日光から北へ40キロほど知人が紹介していた滝が気になり向かってみますおしらじの滝滝そのものは小さなものですが滝つぼの水が見たこともないような透明感と色彩を...

  •  0
  •  0

秋の夜長は天の川に包まれて

夕暮れ 木更津の海におりました潮が満ちる時節のようで 映り込みはありませんが これはこれで風情成田と羽田 双方の飛行機が行きかうのでしょうかまだ青い上空はさながら航空ラッシュです海に突き出た電柱では カモメと鷺が居場所を争っていますそんな秋のひとコマ西の地平に大きな雲がありました一旦かくれる夕日地平線との隙間から沈みゆくお日様が 一日の終わりを告げます片割れ時無機質な工場までも美しく見せていますこ...

  •  2
  •  0