FC2ブログ

風丸写真日記

category: 御伽草子  1/52

夜の函館徘徊

函館山ロープウエイが定期点検のため休止していたので往復はバスとなりました帰り道は途中下車し ベイエリアを歩いて帰ります金森ベイクルーズこの周辺はレンガ倉庫が連なるエリア函館山山頂に比べて暖かく平日の夜のせいか人出も少ない快適な散策路でしたCameraPENTAX K-3 Mark IIILensSIGMA 30mm F1.4 DC HSM A013...

  •  0
  •  0

海ほたるにて

房総での星景撮影の後 もう一つの楽しみが海ほたるでの日の出ですこの日もちょうどいい頃合いに着くことができました日の出木更津方面行きは早朝から混雑していますが川崎方面行きの駐車場はほとんど空車のこの時間ゆったりとゲートブリッジやスカイツリーを眺めます朝の時間帯は どこを見ても光が美しい燃えるゴミ出しの時間に間に合うよう 帰宅できましたCameraPENTAX K-3 Mark IIILensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM...

  •  1
  •  0

津軽 田舎館

学生時代 一時弘前大学への進学を目指していたこともあり津軽はどこか郷愁に満ちた土地でもありました弘南鉄道 田舎館駅県内在住のGOMAさんの手によるアートが施されています地域の子供達やお年寄りを見守る願いが込められているとかじっくり見ていいくと 本当に面白い付近からはお岩木山も堂々と見えますおまけ近くの道の駅にて や 安い東京に戻りスーパーや産直を巡りましたが こんなに安いところはありませんCameraiPhone...

  •  0
  •  0

十五夜

昨夜は十五夜 中秋の名月です予想通り 初めは新幹線の車窓から 東京駅に着いた頃にはだいぶ高い位置へ撮影はiPhone15Pro雲間から出たり隠れたりカメラは持っていけなかったのでしょうがありませんが十三夜はしっかり撮りたいなCameraiPhone 15 ProLensiPhone 15 Pro back triple camera 6.86mm f/1.78...

  •  0
  •  0

秋の実り

季節と相容れない気候が続きますが農作物は収穫を目の前にしていました黄金色の首を垂れていますお米離れが進んでいますがやっぱりお米が大好きですいつ誰がどのようにして 今のように食するようになったのでしょうね稲刈りが終わると一気に風景が変わることでしょうCameraPENTAX K-3 Mark IIILensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE...

  •  0
  •  0