FC2ブログ

風丸写真日記

archive: 2021年02月  1/2

2月

節分って一番重要な季節の区切りと感じています同じ月に建国記念日 2月埼玉某所 町中が梅祭り西暦と和暦の区別があるのだからどうでしょうね 和暦は旧暦の季節感をもっと伝えればと思いますいにしえの人々が春告げに愛でたのは梅下世話な話ですが 月末が短い2月は翌月の報酬振込期間が短いのが嬉しい行くなら朝短絡的だなぁ埼玉県内 その梅の多さに驚いた今日CameraPENTAX KP J LimitedLensHD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Lim...

  •  0
  •  0

心の春

3日ぶりに戻った東京の空はとても綺麗でした隅田川で見上げた月福島の浜通りからの帰京ですさくらんぼ 桜桃とも書くんですよね10年を経た福島ことに1F近くの光景はあの日から時が止まったままでした夜の森の桜並木も封鎖されたままカメラは持っていきましたが取り出すどころか スマホでさえ撮れませんでした春を待つ気持ちに変わりはないでしょが3月上旬 彼の地では梅が盛りの季節あの日の夜には雪も降りましたみんな 本当の春...

  •  0
  •  0

覚醒

気温の乱高下が半端ありませんポカポカ陽気に身体も脳みそも危機感を失っているというのに自然はいつも張り詰めている?最近は思考も停止傾向無理矢理危機感を創出しても無駄な抵抗っぽいこのまま咲いていいのか どうする自然体 アホかその苦しみが美しく見えてしまう 不条理いやいや こんなこと書きたいんじゃなかった綺麗なものは綺麗 それでいいか不自然体 それでいいんでないかなぁ年を越した抜け殻 こいつにとっても勇...

  •  1
  •  0

いのちの景色

愛用カメラメーカーのHPで毎月お題を決めた写真を募集しています今月のお題は「いのちの風景」このお題で真っ先に思い浮かんだのが故郷宮城の蕪栗沼ここには全国に飛来するマガンの半数が越冬で訪れます...

  •  0
  •  0

雪うさぎ

春浅い頃の桜を観ると 福島の雪うさぎを思い出します関東では河津桜が見頃を迎えています吾妻連峰の秀峰 吾妻小富士の山腹に早春に現れる愛らしいうさぎオオシマザクラとカンヒザクラの自然交配で誕生した種だとか春の種蒔き時期に現れることから種蒔きうさぎとも呼ばれたそうです大輪の花はオオシマザクラ由来雪うさぎが現れる頃の花見山蝋梅が咲き終わり 梅が咲き始める頃でしょうか 東北の春は遅いのです早咲きはカンヒザク...

  •  0
  •  0

赤子に戻る

明日から初夏の予行演習のような気温になるとか全身蕁麻疹が発症するようなストレスにさらされていてもウキウキするものです身近な春もその輝きを増していきますテレワーク 没頭してしまい とうとう一歩も外に出られなかった本日ピントは紅梅ですが主役は白梅ですそろそろ 自分自身のために生きたいなぁあと数か月で還暦 赤は派手のイメージ? 実はダークに映えます車、お洋服 カメラのアクセサリー身の回りは赤だらけ溢れる...

  •  1
  •  0

春の雨

昨日は久しぶりの大雨カラカラに乾いたアスファルトがあっという間に真っ黒に春告げ午後から急速に回復都心でも虹が見られたそうです河津桜も咲いたのですね春はその優しい響きと裏腹に忙しなく移ろう季節彼らの食事も命を繋ぎます目があった!CameraPENTAX KPLensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE...

  •  21
  •  0

10年の記憶

穏やかに小さな春の訪れでもご紹介しようとしてた矢先故郷を大きな地震が襲いました東京の我が家の被害は空の一升瓶が一本倒れていただけ明るくなったら 改めて実家の様子確認してみます世は危うい雫の如し...

  •  0
  •  0

形あるもの

おととい 紀元節そして母の命日でもありました空の色が真冬と変わりつつあり緊急事態宣言下とはいえ 続けて亡くなった弟の墓参りもままなりません首から頭にかけ黒っぽいのは幼鳥その前日愛用カメラも生産停止になりました編隊飛行も上手になりました破壊と生産の繰り返しこのまま月に向かいそう春一番後もきつめの春風が立ちますCameraPENTAX KP J LimitedLensHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE...

  •  36
  •  0

紀元節

昨日 久しぶりにリアル通勤しましたが本日は自宅MACで業務ビデオ編集のため再びリモートワークです静寂の朝久々の通勤は妙な緊張ほとんどが満員の地下鉄ですもの朝日が昇ると静寂はたちまち砕かれますそれでも集合住宅1階に住む身としては階段の上り下りだけでもいい運動になるものです飛び立ち 第一陣そういえば 今週は木曜日が祝日なのですねうん?建国記念日?斜光の朝日 この時間帯が綺麗です神武天皇の即位日でしたっけ北...

  •  1
  •  0