archive: 2014年02月 1/1
スワン

ブログで今季の白鳥をご紹介するのは、これが最初で最後になるかなぁ。北帰行まで、なんとかまた撮りに行きたいと思っています。伊豆沼、まだ夜明け前です。明けの明星、金星がキラキラ輝く朝、沼はまだ眠りの中です。日の出、全ての生き物に生気を吹き込むような朝陽です。伊豆沼の白鳥たちはまだ眠りの中。そこで迫川の上流、栗原市の若柳付近へ出かけます。栗駒山が綺麗に見えました。川の中州付近で休んでいた白鳥たちが一斉に...
- 3
- 0
3月はお江戸浸り

以前、さわりだけお伝えした3月の写真展の概要が固まってきました。 個展が2箇所、音楽と映像のコラボ企画が1箇所 全て東京都内での開催になります。 タイトルは全て「みちのくの風」 3月10日(月)から新宿で開催の写真展会場の「フリースペース 無何有 Chigusa3」は伝説の居酒屋「千草」が改装オープンの際に誕生したフリースペースです。https://www.facebook.com/chigusa333?fr...
- 1
- 0
齋理の雛祭り

丸森町の齋理屋敷 春恒例の雛祭りが始まっています。 毎年行っても常に新鮮なのは 毎回展示が変わるから! 今年は吊るし雛が増えたかなぁ 吊るしは震災後、善意の鶴を中心に増えていったそうです。 元々は干支の人形を吊るしていたんだってね メインのひな壇 これも毎年少しずつ違うらしいんです。 お雛様は見事だけど、ここに来るとどうしても最初に目...
- 2
- 0
上杉雪灯篭まつり

2月も10日が過ぎました。今月初の更新です。 なかなかアップができずにいます。ご覧いただいているみなさん、ごめんなさい。 山形県米沢市 ここ数年通い続ける冬の素敵なイベントがあります。 上杉雪灯篭まつり 今年で37回目を数えます。 このまつりが好きになったのは、雪灯篭の美しさもですが、 まつり全体を包む雰囲気がとても暖かいのです。 そ...
- 5
- 0