archive: 2015年10月 1/1
照る山もみじ

ブログの更新が紅葉前線に追いつかなくてごめんなさい標高1000m超の高地から一気に下る紅葉を福島を中心にご紹介磐梯吾妻スカイライン 10月上旬 東北の紅葉も高地から始まりました赤が綺麗な年は紅葉の当たり年今年は四季がとてもはっきりしていましたものね吾妻連峰、安達太良山、会津磐梯山に囲まれた裏磐梯五色沼の散策路も秋の装いです標高が低い分 もう少し楽しめそうな裏磐梯また訪ねてみたいと思います会津の里も紅葉が...
- 5
- 0
2015/10/28 (Wed) 19:50
Category 紅葉
空中散歩

休日の夜 仙台から福島へ 福島市からR115で土湯峠を越えます霧の深い夜 標高が上がるにつれ視界が開けますR115からレークライン 裏磐梯を目指しますレークライン上空に横たわる天の川裏磐梯につくと再び霧?雲?の中 数メートル先も見えなくなりました標高を再び上げるため西吾妻スカイバレーを登ります西の空に現れた天の川南の視界には会津磐梯山を見下ろすオリオン座湖沼群は雲の下です夜明けの空雲海が広がります磐梯山も...
- 6
- 0
2015/10/21 (Wed) 05:39
Category 瑠璃色の地球
ジャコビニ流星群の夜

ユーミンの名曲「ジャコビニ彗星の日」に乗せて強烈な記憶がある流星群13年周期で雨のように降り注いだ記録があります現在は10月りゅう座流星群というのが正式名称だそうですとっても気まぐれな流星群のようで夕べもダメもとで出発しました。流星の放射点のりゅう座は北北西の方向真北に会津磐梯山が見える猪苗代湖の南部、湖南地方に行ってみました低い雲が流れていきますが 上空は綺麗!天の川がはっきりと見えていますやっぱり...
- 4
- 0
2015/10/10 (Sat) 18:27
Category 瑠璃色の地球