FC2ブログ

6月の空

今日で6月も終わりです

例年通りの梅雨空 一年で空を見上げる機会が一番少ない時期かも



KAZE8654.jpg
梅雨の晴れ間 晴れていれば天の川が最も撮りやすい時期かな



もうすぐ七夕

また天の川を見に行きたくなります



KAZE8686.jpg
夜明けが最も早い季節 3時すぎには夜明けが訪れます



朝焼けを見たい時は 前の晩からの星景撮影と絡めるのが一番


KAZE8715.jpg
早起きで見ようとするのは難しいかも



紫陽花に代表される梅雨の花

ハナミズキに遅れてヤマボウシが満開になります



KAZE9071.jpg
山肌に よく白い塊で見かけます 青空にも映えますね



ツバメが飛ぶ空もお盆頃まで?

子育ては順調でしょうか


KAZE8760.jpg



Camera
PENTAX K-3 Mark III

Lens
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM A013
SAMYANG 10mm F2.8 ED AS NCS CS
SAMYANG 16mm F2.0 ED AS UMC CS
HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

0 Comments

Leave a comment