FC2ブログ

中秋の名月

今年の十五夜は9月8日でした。
 
十五夜が満月とは限りません。今年は翌日が満月でした。
 
ちなみに昨年は十五夜がちょうど満月でした。
 
 
十五夜の月の出は仙台で17時15分 日没が18時過ぎなので、
 
昇りたての月をはっきりみることはできません
 
 
月が見え始めたのは18時近くでしょうか
 

 
 
どんどん暗くなる夕暮れと
 
どんどん明るく見えるお月様
 
その按配が目に見えて楽しい十五夜でした
 

 
 
 
月はとっても明るいので、周りが暗くなると真っ白にしか映りません。
 
空の明るさと月の明るさが同じになるころ、それが大好きな時間帯です
 

 
 

 
 
さらに空が暗くなると次なる楽しみ
 
海にできる月の道です
 

 
 
撮影は七ヶ浜町のビーチ
 
ここはサーフィンのメッカでもあります
 

 
 
月にここまで心奪われる民族って
 
日本人が一番じゃないかなって思います
 
 
心透かしてくれる月光に感謝
 

 
 
次の楽しみは十三夜
 
あ、その前に皆既月食がありますね!
 

 

3 Comments

カメラ夢遊  

No title

おはようございます
お月様撮るのって難しいですね お月様に露出合わせると
バックが真っ黒 バックに露出を合わせると今度はお月様
が飛んでしまいます・・・

2014/09/11 (Thu) 05:01 | EDIT | REPLY |   
チャトラ  

No title

こんにちは。
良い場所で、中秋の名月を眺めなられましたね。
松島もそうですが、海と月の光景、本当に心ひかれます。
そして、トワイライトな雰囲気、とても素敵です。

2014/09/12 (Fri) 15:24 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

カメラ夢遊さん
そこが悩みの種ですね!
時間帯を狙ってパチリです!

チャトラさん
はい!松島まで行きたかったのですが、
ここの方がよかったかも!
ありがとうございます。

2014/09/12 (Fri) 21:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment