FC2ブログ

秋色ひまわり

ひまわりは夏の花の代名詞ですが、秋に咲く小振りな品種があります
 
薄曇の昼下がり、涼しい風が吹くひまわり畑に出かけました
 
 
 
松島町根廻地区 数年前に偶然見つけてから毎年楽しみにしています
 

 
 
休耕田に植えられたのだと思います。
 
今年はいつもの年より自然に任せて生えてるような印象でした。
 
でもそれが、とってもいい感じで気持ちが和みます。
 
背丈は大きいものでも50センチくらいでしょうか。
 

 
 
 
夏と同じようにミツバチがたくさん集まっていました。
 

 
 
 
コスモスとどっちが美味しいんだろ?
 
ハートのひまわり!
 

 
 
中にはさらに小さなひまわりも
 
こちらは20センチくらい。
 

 
 
花の中心もとてもコンパクト
 

 
 
 
一瞬射した陽射しに産毛が光ります。
 

3 Comments

チャトラ  

No title

こんにちは。
真っ青な夏空に陽の光を浴び力強く咲くひまわりも大好きですが、
秋咲きの小振りなひまわりも素敵ですね。
やわらかいパステルトーン、優しい表情のひまわりたち。
拝見していて、ほっと心が休まるようで、とても心地良いです。

2013/10/05 (Sat) 14:06 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

最近はあちらこちらで見かけられますが、品種もたくさんあるようですね。
和みますね~!
思いっきり駈けて見たい気持ちです。
花の後ろ側からもイイ感じ~!ナイス!

2013/10/05 (Sat) 16:08 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

チャトラさん
秋のひまわりの方が写真的には好きですよ!
撮り方もバリエーションが取れる気がします。
なにより、見ていて癒されます。

ペーパームーンさん
そうそう、駆け出したくなる光景です。
花に癒されるっていいなぁ

2013/10/09 (Wed) 23:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment