FC2ブログ

大曲の花火 2014

8月23日 昨年に続いて今年も大曲の花火を見に行くことができました。
 
第88回全国花火競技大会  於 大仙市雄物川河畔
 
 

 
 
全国の花火師がその職人技を競う大会、
 
大会は割物の規定花火、自由花火そして創造花火の3種で競われます。
 
まずは割物の規定より。
 
今年は色に特徴があったように思います。
 
クールなブルー、そして純白です。
 

 
 
割物自由の部
 
 

 
 
繊細で高度な職人の技
 

 
 
日本の伝統色が目立ったのも今回の大会でした
 

 
 
山形の業者さんかなぁ
 
さくらんぼの花火!
 

 
 
 
そして創造花火
 
花火店の独創性がいかんなく発揮されます
 
夜空のアゲハチョウ
 
 

 
ブルーと純白
 

 
 

 
 
競技大会の合い間にスポンサー提供花火が打ち上げられます
 
豪華な豪華なスターマインです
 

 
 

 
 
今年も見られてよかった!
 
神様に感謝です
 

 

6 Comments

へいじ  

No title

今晩は!
超早期の復活ですね……良かったです
本年の東京湾の花火大会は雨天中止でした
花火は江東区荒川河川敷で行われた時に,会社の風呂に入りながら観させて貰いました。

大曲の花火大会はTVのLive中継で観ました
実際に観るのとTVでは音の迫力が違い過ぎますがよね。

2014/08/26 (Tue) 22:56 | EDIT | REPLY |   
あむろン  

No title

いろんな色や形の花火があるんですね。
どれも美しく、華やか!
蝶の形になる花火は初めてみました。
サクランボの花火も(^。^)
オレンジ色のはベニバナかもしれませんね。
日本の花火は素晴らしいですね。そして、花火師さんたちにもこの写真を見せてあげたいなぁ

2014/08/27 (Wed) 00:44 | EDIT | REPLY |   
Maru  

No title

おはようございます。
早い復活、よかったです。(^^)/
今年も大曲の花火に行かれたのですね。
綺麗な花火を見せていただいて、ありがとうございます。
風丸さんの生活の負担にならないように、
これからも素敵なお写真を発信してくださいね。(^^)

2014/08/27 (Wed) 07:55 | EDIT | REPLY |   
まこちゃん  

No title

綺麗ですね~!
大曲の花火大会は一生に一度でもいい、見に行きたい花火です!

そして、何よりなにより、風丸さんの早い復活が嬉しいです!\(^o^)/

2014/08/27 (Wed) 22:09 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

風丸さんの花火は大曲の花火と同じ日本一ですね
大曲の花火が風丸さんに撮って貰って良かったと・・・

そうですよね~!まこちゃんの仰る通り私も同じです
。また色々素晴らしい写真を待っています。ナイス!

2014/08/29 (Fri) 00:33 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

へいじさん
お騒がせしました。
大曲の花火、映像でも見ましたがやはり臨場感は伝わらないです。その場で見られて幸せでした。

室っち
花火職人さんの創造力って凄いな!って本当に思います。感謝ですよね。

Maruさん
ありがとうございます。マイペースでやっていきます!

マコちゃん
うん、かなり遠いけど一度は見てください!
はい、こちらこそまた皆さんにお会いできて嬉しいです。

ペーパームーンさん
ありがとう!褒めすぎです!
これからもよろしくお願いします!

2014/08/30 (Sat) 09:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment