FC2ブログ

ペルセウス座流星群

今年のペルセウス座流星群の極大日は日本時間で8月13日午前9時
 
観測するには13日の未明がチャンスでした。
 
 
前日、空は見事な夕焼け
 
翌朝の晴れ間に期待が持てます。
 
 

 
 
撮影地に選んだのは宮城県白石市
 
大好きな一本桜のある場所です。
 

 
 
 
晴れ間は出たのですが、雲の流れが速く、
 
あっと言う間に星が隠されてしまいます。
 

 
 
 
それでも時おり出る晴れ間を縫って撮影します。
 

 
 
雲の他にもう一つ
 
今年は満月を過ぎたばかりの明るい月が一晩中夜空を照らしていました。
 

 
 
撮影条件は最悪でしたが、
 
なんとか1枚だけ、流星を写し止めることができました。
 

 
 
 
明るい月のおかげで、
 
蔵王もよく見渡せる夜でした。
 

3 Comments

怜花  

No title

素敵ですね!

13日~一泊で、一関近くで船くだりして山にキャンプしてきました。
夜は涼しい位で、毎年行きたい感じでした。
近くでは、パラグライダーしてて…
乗りたい気分でしたが、料金が!

2014/08/22 (Fri) 09:32 | EDIT | REPLY |   
四葉のクローバー  

No title

満点の星を眺めながら流星をキャッチ
猛暑の中、一服の涼感を味わう事ができました
実際にこの目で見に行きたいです(~o~)
蔵王 主人が見たら喜びます
ありがとうございます

2014/08/22 (Fri) 12:09 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

怜花さん
その山は室根山?私も大好きな山です。
朝陽も綺麗ですよね!

四葉のクローバーさん
月と雲に四苦八苦しながらも楽しめましたよ!

2014/08/30 (Sat) 09:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment