風の沢 万葉祭そして愛思考
栗原市一迫 風の沢 以前のブログからご覧の皆さんにはお馴染みですね
今年も万葉祭が開催されました。そしてミュージアムでは愛思考の展示
今年で6回目を数える万葉祭
土と火のまつりです
今年のモニュメントは一歩前に足を踏み出す獅子の像。
岩手宮城内陸地震からの復興を機に始まった万葉祭
途中、東日本大震災に見舞われ今なお復興半ばの地域に勇気を与える祭です。
今回も県内外各地から様々な郷土芸能が結集しました。
雄勝町 伊達の黒船太鼓
No title
おはようございます
子どもの写真っていつみても生き生きしていいもんですね