FC2ブログ

とどめのうつくしま ふくしま

  • CATEGORY
  • COMMENT2
  • TRACKBACK0
大型連休まで福島の桜は見頃が続きました。
 
あれ、しばらく更新してない(笑)5月初めての記事は福島から!
 
 
毎年欠かせない桜の一つ
 
田村市にある大聖寺さん紅しだれ桜
 

 
 
 
一度だけ見たことがあって、強烈に印象に残っているのが、
 
古殿町にある越代の桜 その存在感に圧倒されます。
 

 
 
ようやく再会!しかも青空の下が嬉しかった。
 

 
 
今回初めて行ったのが、猪苗代町にある観音寺川の桜並木
 
まずは夜桜から入りました。
 

 
 
 
こんな美しい桜を見たのは初めてかも
 
つい夜が明けるまで夢中で撮ってしまいました。
 

 
 
夜明けの磐梯山がなんとも美しい
 

 
 
 
これは昼間も撮りたいと、再度訪問。
 
朝の光にもとても映えます。
 

 
 
ここからも磐梯山がよく見えます。
 

 
 
 
今年は日程の都合で置賜に行けませんでしたが、
 
かわりに福島でたっぷり楽しみました。
 
 

 
 
連休が終わると、そろそろ初夏の風情が漂いはじめます。
 

2 Comments

カメラ夢遊  

No title

おはようございます
枝垂れ桜やはり木の高さがあると見応えが違いますね

2014/05/06 (Tue) 04:44 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

カメラ夢遊さん
はい、大好きなシダレです。

2014/05/13 (Tue) 22:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment