FC2ブログ

空のお話

  • CATEGORY
  • COMMENT0
  • TRACKBACK0
東京にいると時々お天気がわからなくなります

毎日の通勤で見上げる東京タワー越しの西の空 それが一番広い空


JKAZ3218.jpg
会津盆地で偶然出会った桜の森



近県に出ても送電線や鉄塔が目立ちます

ここに生まれ育っていたら それが原風景になるのかな


JKAZ3225.jpg
雪のように白い桜でした


東北に来た東京の方が「空が広い」と言います

なんなくその意味がわかってきたような気がします



JKAZ3237.jpg
猪苗代湖と磐梯山


終のすみか なんてフレーズが頭をよぎる年齢になってきました

やはり空は広い方がいいですね


JKAZ3241.jpg
郡山郊外の桜並木



それでも あと数年は鉄塔の風景で暮らさなければ


JKAZ3272.jpg
ただいま! 三春滝桜



Camera
PENTAX KP J Limited

Lens
HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

0 Comments

Leave a comment