Jの悲劇
入院中のもう一台が戻るまではそうもいかないのが辛いところ

東京郊外 夕暮れ時
三脚が必要な撮影時 手持ちの小さなアルカスイス互換プレートを付けて撮影していました

街並みが影絵のようです
しっかり固定したつもりが
レンズ交換時プレートが外れて落下させてしまいました

木星と土星が大接近する富士上空
衝撃で望遠ズームのフードが割れ カメラはストロボ部の外装が大破しました

月 木星 土星 富士山
失意の中撮影は続行 幸いお気に入りのグリップや他の外装にダメージはありません
レンズは撮影できるものの鏡胴がグラついています

満身創痍でも木製の衛星まで捉えてくれました
レンズは即入院だろうな
ボディは相方が戻るまで使い続けられるか点検してもらおう

この上カバーは取り替え必須です
Camera
PENTAX KP J Limited
Canon PowerShot G9 X Mark II
Lens
HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE