FC2ブログ

羽黒山公園続報

先週の土曜日に訪れた羽黒山
 
晴天に誘われて、昨日も行ってみました!山は燃えているか?
 
 
土曜日は2分咲きくらいだった彼岸花、ワクワクして向かいます。
 
満開の時には遠くからでも山が真赤に見えるはず!
 
 
平日だというのにたくさんの人で賑わっています。
 
う~ん 土曜日よりは咲いていますが。。。
 

 
 
 
今年は隙間が目立ちます。
 
部分的には一面に群生もしていますが。。。
 

 
 
どうやら先の台風で、幼い芽がだいぶ痛めつけられたようなのです。
 
今咲いているのは台風に耐えぬいた強い花なのかな。
 
凛としているでしょう
 

 
 
まだまだこれから成長する芽もたくさんありました。
 
燦々と陽を浴びてすくすく育つに違いありません。
 

 
 
季節に季節の花を愛でる
 
とっても心の贅沢です。
 

 
 
 
この公園は国道4号沿いでとても行きやすいし、わかりやすい。
 
小高い山の上はちょっとした広場になっていて、お弁当を広げる人たちもいます。
 

 
 
 
この先、少し天気が崩れるようですが、
 
週末までは見ごろが続くと思います。
 

 
 
 
真赤な花も綺麗ですが、茎や芽も綺麗なんですよ。
 

 
 
 
 
ぜひ、上から下からお楽しみください。
 

6 Comments

まこちゃん  

No title

山は燃えていますね!
素晴らしいです^^
彼岸花が光と戯れているようです。
ナイス

2013/09/25 (Wed) 22:05 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

いつだったか、何処だったか彼岸花の球根を土手に植え続けていらっしゃる方がイルト・・・そこは今では観光地になる位彼岸花1色の所があるとテレビで放映されていました。
此処も本当に見事ですね。
小さな蕾が開花するまで次の台風が来ない事をのぞみますね
真っ直ぐに伸びた緑の茎と、真っ赤なカールした花優雅です。

2013/09/25 (Wed) 23:31 | EDIT | REPLY |   
カメラ夢遊  

No title

おはようございます
こんなに沢山彼岸花が群生している所私出会ったことありません 羨ましいです
私はいつも近くの神社の彼岸花ばかりです・・・

2013/09/26 (Thu) 05:26 | EDIT | REPLY |   
Maru  

No title

一面に群生する彼岸花、見事ですね。
お花が日差しを受けて、生き生きしていて綺麗です。
一番最後のお写真、こんな撮り方もあるんだなぁ~って、感心しました。(^^)
勉強になります。ありがとうございます。(^^)

2013/09/26 (Thu) 07:39 | EDIT | REPLY |   
るーちゃん  

No title

毎年気になる場所ですが残念ながら一度行ったことが無いし、
大崎市はよく知りません・・・多分迷うでしょう・・・・!
旧グリーンピア岩沼の近くとか、氏が海棠に抜ける道路脇にあるお寺さんの
あちこちに群生している場所があったのですが、腰が痛くて出掛けていません。

2013/09/26 (Thu) 16:39 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

マコちゃん
赤い花は曇りの日のほうが色がよく出るのですが、
彼岸花はお日様の下がいいようです。

ペーパームーンさん
今年新たに彼岸花を公開し始めた公園がありますが、まだまだ群生には及びません。ここのようになるまでにはたくさんの方々の手間隙がかかっているのでしょうね。

カメラ夢遊さん
群生は確かに素晴らしいですが、彼岸花は一輪一輪も美しいです。お近くに咲いているのは逆に羨ましいですよ。

Marruさん
女性を撮るのと気持ちは一緒です。綺麗に撮りたいから、いろんなところから眺めます(笑)

るーちゃん
大丈夫、4号線沿いですから迷いようがありません!
それより、お身体をお大事に!

2013/09/30 (Mon) 20:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment