FC2ブログ

ふるさとの空

文字通り2月はあっと言う間に逃げていきました。

今日から3月 冬と春を行ったり来たりする日々が続きます。


先日、実家のある登米市へ帰って、見上げた星空のあまりの綺麗さに

改めてびっくりしました。

こんな素敵な空の下で育ったんだ!






わたしが小さい頃、この風車はありませんでした。

長沼という大きな沼を望む小高い丘

一面草原で、手付かずの自然 何度も行ったなぁ

とても思い出深い丘なのです。



やがてオランダから風車がやってきて、

ここはフートピア公園として整備されました。

昔、寝転んだのは この雪原のあたりだったかな。




数日続いた暖かさで、

雪もかなりなくなっています。

そして空気が 空が なんとなく春めいてきているのを感じます。





前回ご紹介したように、

今月は東京で写真展を開きます。

向こうに行くことも多くなりますが、

東京の空もこんな風に綺麗だといいなぁ。



4 Comments

四葉のクローバー  

No title

素敵な星空を見て育ったんですね

そんな純粋な眼

写真にも出てますね

東京の写真展楽しみにしています

2014/03/01 (Sat) 13:28 | EDIT | REPLY |   
怜花  

No title

とっても素敵です!
私も…実家が隣町でした。
何時頃ですか?

2014/03/01 (Sat) 17:23 | EDIT | REPLY |   
まこちゃん  

No title

これは雪?
これは星?
美しいです。
ナイス

東京での写真展、御盛況を祈っています。
風丸さん、体に気をつけて素晴らしい写真展を乗り切ってくださいね。

2014/03/02 (Sun) 22:46 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

四季のクローバーさん
いた頃は気付いてなんですよね、もったいない!
はい、東京、なんだかドキドキしてきました。

怜花さん
ご実家、そうなんですか!
これは夜の9時くらいですよ。

マコちゃん
空に星、地に雪です
写真展、どうなることやら!

2014/03/05 (Wed) 21:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment