FC2ブログ

上杉雪灯篭まつり

2月も10日が過ぎました。今月初の更新です。
 
なかなかアップができずにいます。ご覧いただいているみなさん、ごめんなさい。
 
 
山形県米沢市 ここ数年通い続ける冬の素敵なイベントがあります。
 

 
 
上杉雪灯篭まつり
 
今年で37回目を数えます。
 
 
このまつりが好きになったのは、雪灯篭の美しさもですが、
 
まつり全体を包む雰囲気がとても暖かいのです。
 

 
 
それはほとんどの灯りを担うのが蝋燭ということもあります。
 

 
 
でもそれ以上に地域のみなさんの息遣いが聞こえるようなまつりだと感じます。
 
私のような遠方からの観光客も多いと思いますが、
 
地元の方にとても愛されているまつりだと感じます。
 
 
地元の子供たちでしょう、鷹山公の法被が可愛い!
 

 
 
毎年楽しませてくれるキャンドルタワーも、
 
よく見ると一つ一つに人の手が入っていることに気付きます。
 

 
 
 
そして、このまつりのもう一つの意味。
 
太平洋戦争戦没者の御霊を慰めることにあります。
 
鎮魂の丘に献灯された灯りがとても温かでした。
 

 
 
 
来年もきっと温まりに行くことでしょう。
 

5 Comments

あむろン  

No title

また、この灯りを見ることができてうれしいです。一年はあっという間ですね。

2014/02/10 (Mon) 23:10 | EDIT | REPLY |   
Wind Ripple  

No title

蝋燭の灯りは本当に暖まりますね。
しかも雪国では格別です。こちらも今回は大雪でした。
暖かさ分けていただいただいたようです。

2014/02/11 (Tue) 12:19 | EDIT | REPLY |   
るーちゃん  

No title

米沢市は昔に訪問したことはありますが・・・
鷹山公のことも知らずに訪問したのです。
テレビで最近もまた鷹山公の改革の番組を見て
一度行ってみたくなりました・・・・。
祭りも見てみたいけど冬長距離運転は怖い気がします。
レガシーも古くなって車検、どうしようかと思っています。
雪景色と灯りの写真・・・・良い組み合わせですね?

2014/02/11 (Tue) 17:35 | EDIT | REPLY |   
まこちゃん  

No title

ろうそくの灯はなんと温かい色なのでしょう!
私も風丸さんのブログで見せていただくのが、毎年愉しみです。
ナイス

2014/02/11 (Tue) 20:59 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

あつこさん
うん、今年も見ていただけてよかった!

Win​d R​ipp​leさん
いい祭りです。大好きな祭りです。

るーちゃん
そうですね、ここは桜も見事なんですよ!
暖かくなってからでどうでしょう!

マコちゃん
そう言っていただけて嬉しいです。
私も見られてよかった。

2014/02/20 (Thu) 19:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment