FC2ブログ

登米でお待ちしています

新しい年を迎えて早くも10日が経ちました。
 
6日の仕事始めからも一週間が過ぎ、ようやくお屠蘇気分も抜けてきました。
 
 

丸森町 齋理屋敷のお正月 より
 
 
穏やかだった松の内も明けました。
 

齋理屋敷のお正月 より
 
 
今年最初の日曜日、1月5日から写真展「夢は今もめぐりて」が
 
登米市の高倉勝子美術館を会場に始まりました。
 

 
 
当日からたくさんの方々にご来場いただき、とても感謝しています。
 
今回の写真展は私のふるさと「登米」の四季を通じて、
 
みなさんの心のふるさとを思い起こして欲しいという想いで開催しています。
 
 
雪解けと同時に花咲く桜の春
 

 
 
あらゆる生命が活気にみなぎる夏。
 

 
 
そして彩りの秋。
 

 
 
 
厳しくも美しい冬。
 

 
 
 
私の目を通してみたふるさとの四季が、
 
みなさんの目にどう映るのか、とても楽しみです。
 
 
明日からの3連休、この冬最大級の寒波が到来していますが、
 
足を運んでいただければ幸いです。
 
3日間とも会場におりますので、ぜひ会いに来ていただければ嬉しいです。
 

 
 

7 Comments

PAPERMOON 香  

No title

風丸さん新年から本当に素晴らしい幕開けで、自分のことのように嬉しいです。
遠いのがとっても残念です。いつかはきっと直接見せて頂ける機会があると信じています。
ご盛況をお祈りしています。

2014/01/11 (Sat) 11:23 | EDIT | REPLY |   
veg*nek*  

No title

こんにちは。
齋理屋敷のお正月、これぞ日本の美。和の美しさが何とも言えないです。
この連休は、都合でお邪魔できませんが、必ずお邪魔したいです。
かなり冷え込んでますので、行き帰りはくれぐれもお気を付け下さいね。

2014/01/12 (Sun) 16:46 | EDIT | REPLY |   
まこちゃん  

No title

本当に美しい東北の四季ですね!
寒く厳しい冬の後に、また桜の花の咲く春が来ることをお写真を見ながらあらためて思い出しています。
写真展賑わっていることでしょう。
いつか東北での写真展見に行きたいです!

齋理屋敷のお正月、漆器が艶やかで美しいですね。
ナイス

2014/01/12 (Sun) 19:35 | EDIT | REPLY |   
mimitaro  

No title

こんばんは。
今日、写真展にお邪魔させて頂きましたmimitaroでございます。
今回は巨大写真が多かったでしょうか?非常に見応えがありました。

写真談義、カメラ談義に花が咲き、非常に楽しい時間を過ごせました。
次は、ペンタ友の会ででもゆっくりとお話できればと思っております。

2014/01/12 (Sun) 22:26 | EDIT | REPLY |   
ito*u01*7  

No title

こんばんは。
今日お昼過ぎにお伺いしました伊藤です。
今日は色々お話頂きましてありがとうございました!
素敵な写真ばかりで見惚れてしまう限りでした♪

FBのほうにメッセージをお送りしましたが、恐らく「その他」のフォルダに行ってしまっていると思います。プライバシー設定で「友達になる」のボタンが無かったので、フォローさせていただきました。後ほどご確認いただければ幸いです。
また今後とも宜しくお願いいたします。

2014/01/13 (Mon) 00:27 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ペーパームーンさん
ありがとうございます。
3月に東京で写真展を開催します。でも遠いよね~

veg*nek*さん
ありがとうございます。
お待ちしています。気をつけてお越しくださいね。

マコちゃん
東京まで来てくれたマコちゃん、でも東北は更に遠いもんね~~、いつか山口でも開けたらいいなぁ

mimitaroさん
早々に来ていただいて、本当に嬉しかったですよ。
早くみなさんと顔合わせしたいですね!
今日はチャトラさんがお見えになりましたよ!

伊藤さん
お知り合いになれて、FBで繋がれて嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします!

2014/01/18 (Sat) 21:23 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

veg*nek*さんはチャトラさんでしたね!
今日はありがとうございました!

2014/01/18 (Sat) 21:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment