涼を求むる頃には秋風にて候
この夏は記録的引きこもりを更新してしまいました

最大の元凶
引きこもりでは英気は養えず
疲れが増す一方

ちょっと涼みに日本橋へ
何かしていないと
一気に気持ちが萎えてしまう性分は治りそうもありません

風鈴の音色に涼を感じるのは日本人のDNAとか
重い身体に鞭打って出かけるも
冷房の効いた地下鉄に乗った近郊ばかり

ほんの数mの風鈴小径
心は「涼」を求めているのです

路面に投影するこれもプロジェクションマッピング?
日本橋で何やらやってる
それだけの情報で出かける針路無針

泳ぐ金魚を追いかける子供達に少しほっこり
涼を求めたのはいいものの
お盆が過ぎると 何やら朝晩に秋の風

きっと五感が鈍ってきてるんですよね

阿波踊り らしい
忍び寄る還暦
そういえば 妙に「赤」が好きになってしまった

画像は文章とは関係ありません
きっと今は日陰の中
そのうち日向に向かうでしょう

拡大してみると素敵 と自画自賛
今回はなんて独り言が多くなってしまったのでしょうか
Camera
PENTAX KP
Lens
HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited