泉湧くアジサイ公園
その最大の水源が 今でも湧き出る泉なのだそうです

泉周辺は公園になっています 今も使えるポンプがありました
東京には川や橋の付く地名が多いのですが
その姿を見ることができない川がたくさんあります

公園には僅かな平地 三方は急な斜面になっています
ここもそんな地名の一つなのでしょう
このあたり一帯には湧水地があり 特産の練馬大根の洗浄に使われていたそうです

豊富な地下水と地域の皆さんの努力で今はアジサイ公園になっています
電車を使えば30分ほどのご近所に こんな素敵な公園があったことに感謝しています

斜面の上から 見事な群生です
都内で「アジサイ」を検索してもこの公園はヒットしません
日曜日の午前中 訪れる人もまばらでした

「板橋区」でようやく検索できます
のんびり
レンズを変えながら 想い想いの撮影が楽しめました


地元の皆さんに愛されているんだろうなぁ
公園へ通じる道沿いは 季節のお花で彩られるお家が並んでいました

撮影地
出井の泉公園
Camera
PENTAX KP
Lens
HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF]