ハートのメンテナンス その1
日記の更新がしばらく途絶えておりました
実は定期の心臓メンテナンス(笑)先日退院してまいりました
その間 滞っておりました徒然の日記です
その1 帰省編
お正月も東京に居残りでしたが 成人式の3連休 久しぶりの帰郷
まず向かったのが実家でなくてごめんなさい
松島 双観山の夜明け
松島四大観の一つ ここから朝日が望めるのは冬季間の僅かな時期だけ
南に開けた絶景
ことに空と海のグラデーションが絶妙です
日の出の時刻は初日の出の頃とさほど変わりせん
雲からの日の出
それもありかな
近くの浜へ行きますと
珍しい海に白鳥 よく見ると皇居にいる白鳥と同じ種類かもしれません
昇ってきた朝日に透けてとても綺麗です
実家のある登米市へ
冬の田園の光景 寒さが伝わるでしょうか
故郷の山 栗駒山に白鳥が飛びます
大河 北上川も故郷の宝物
空の色がとても濃くて。。。
海の白鳥には驚きましたが
故郷の冬には自慢の飛来地を訪れる白鳥が一番似合います
内沼にて
内沼は夕日のお勧めスポットでもあります
夜は星空を眺めに長沼フートピア公園
明るい月の中でも
たくさんの星々が眺められました
僅かな滞在でしたが
その空気を存分に吸ってまいりました
次に来られるのはいつになることやら