お彼岸は やっぱり彼岸花
本当に本当に不思議な花 彼岸花
どんな異常気象時にも 何故かお彼岸を狙いすまして咲くんですよね
彼岸入り後の3連休 初日は雨模様
彼岸花のしべは魔法でも使ったかのように水滴を引き寄せます
そして今日
日本屈指の彼岸花群生地 巾着田へ出かけてきました
駐車場が混む前 午前5時に現地到着 未明の群生地独特の光景
今年から三脚類の使用が禁止された巾着田
マナー違反のカメラマンが多かったのかなぁ
ルールはルール、全て手持ちでの撮影です でも沢山の人が三脚撮影 コラ!!
赤に赤 カメラくんにとって とっても難しい状況です
でも相棒のPENTAX KPくんは思いのまま 素敵な光景を切り取ってくれました
それでも日の出後に わずかに陽射しも射してくれました
深紅の中の光と影
午前7時を過ぎると 群生地も混雑してきました
そろそろ退散です
駐車場へ向かう道すがらにも
色とりどりの彼岸花が咲いています
関東では珍しい棚田の光景が残る横瀬町の寺坂棚田へ
今日は彼岸花まつり
ふもとに設置された駐車場から少々棚田まで歩きます
その途中 蕎麦畑にも彼岸花が咲いていました
巾着田の彼岸花 それはそれは美しい光景なのですが
田舎育ちの自分には こちらの自然発生のほうがしっくりきてしまいます
畦道に発見の数々
なんて幸せな一日でしょう