FC2ブログ

角島大橋 風丸的美しすぎる地上の楽園

こんな大袈裟なタイトルは日記史上初めてです

息をのむ光景をお楽しみください




お仕事とはいえ こんな光景に出会わせていただいたことに感謝です

山口県下関市 角島

海の色




空の色




そして波の色





すべてに五感を揺さぶられてまいりました




日本一美しい橋

その名に違わぬ絶景です




初めて訪れた山口県

海に囲まれ、そして山の光景にも恵まれる彩の国でした





白砂が弧を描く角島のビーチ




角島だけではありません

周囲の海のなんて美しいこと





沖に向かうグラデーションにレリーズする手が震えます




天候 季節 時間 気候によっても変化する海と空

夕刻はその変化を際立たせます




日没








橋の照明が灯されると

空と海の色の変化が刻一刻と変わります




光のバランス それは自然光と人工光が織りなす芸術にも見えました





この後 島に渡り 灯台の撮影に挑みました

それは次回に!




2 Comments

まこちゃん  

No title

私が高校生だった頃、釣りの好きな英語の先生が、角島の夕陽は素晴らしいと授業中に言ってたことがありました。
まだ橋のかかっていない頃、角島も有名ではなかったころです。
船での交通では、夕陽を見ての日帰りはできませんでした。
いつか、いつか、と思って、初めて角島に行ったのは、橋がかかった後、随分たってからでした。
夏の波のない晴天の日が、特に美しいと言われています。
いい時に行かれましたね!
本当に美しです!

2018/09/09 (Sun) 08:55 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

マコちゃん
台風をすり抜け、真っ青な空の元
角島へ行けたことに感謝です。
何より海の色が印象的で、また行きたくなります。

2018/09/09 (Sun) 16:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment