FC2ブログ

土門拳記念館と故郷のノスタルジー

大型連休のハイライトは酒田にある土門拳記念館

企画展は昭和ジャーナリズム二大巨匠 土門拳と林忠彦の対決風展示でした




前庭のツツジが美しい





日本で写真を芸術の域に昇華させた先達は数あれど

土門先生は 永遠かつ心の師なのです

この記念館の設計者に敬意を表します





今回は通過点になった仙台

定禅寺通りはケヤキが芽吹き 初夏の香りに包まれておりました




撮影の起点になった故郷登米市

我が弟子 佳子ちゃんのアジトはこの日も星が綺麗でした







同級生が経営するお好み焼きのお店

ホルモンの薫る光景(笑)




やはり故郷は故郷でした




2 Comments

ねこまたぎ  

No title

土門拳記念会、一度行ってみたいと思っていました。
土門拳さんの著書を何冊か読んで、そのすごさに圧倒されています。
本を読むだけでも、ものすごいエネルギーを感じますが、実際に写真をぜひ見て見たいです。

2018/05/08 (Tue) 20:36 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ねこまたぎさん
コメントありがとうございます。
写真はプリントだなと改めて思います。
撮影者の信念が伝わるとともに、写真をやる者にとって
最高の勇気をいただける作品群です。
ぜひ、ご覧になっていただきたいです。

2018/05/08 (Tue) 20:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment