一年越しの夜明け
珍しく連日の日記更新です
幸いに歩いて行ける夜明けの光景に恵まれています 何度行ったかな
荒川の夜明け
都内からとても長い橋を渡るとそこは埼玉県
川越しに都内方面を望むと 夏の星座「さそり座」のアンタレス
同じ赤星の火星は左下から土星、右上に木星と一直線に並びます
水門を越えるて望むのは川口市内
そろそろ夜明けの兆候が見え始めます
空の色を楽しむには
それを映す水面が大事 川岸へ土手を下ります
対岸の清掃工場 綺麗だなぁ
西の光景はまだまだ夜
この朝と夜の狭間が大好きです
日の出が近づきました
朝霧が湧く川面が嬉しいほど色づきます
清掃工場も表情を変えていきました
水面の変わりようが愛おしい
こちら側の岸にも霧が出始めます
日の出が近い
水面の色で感じます
おでまし
日の出の太陽は見る間に動きがわかって面白い
ひと月先に春分の日を控えた この時分の特権
荒川がとても綺麗です
冷え込んだ朝は
草木の霜が朝日を浴びて輝きます
感謝 感謝