FC2ブログ

天と地の輝き

都心では紅葉も始まらないうちにイルミネーションが輝き始めていました





職場にもほど近いカレッタ汐留




こちらは福島にあるあぶくま洞のイルミネーション

今年のテーマは「緋桜物語り」



地元専門学校の生徒さんのプロデュースとか




先日お色直しを完全に終えた

東京駅丸の内



丸ノ内仲通りのイルミは

日本夜景遺産に認定されているんだとか




シャンパンゴールドの輝きは

まんま 都会の華やぎですね




ブランドショップが軒を連ねるこの通りは

そこここに立ち寄りスポット






KITTEには今年も大きなツリー






何気ないショーウインドーにも冬の賑わいです



それでも見たくなるのは

空気の澄んだ冬の空




14日はふたご座流星群のピークでした

びっくりすほど空が広い荒川河川敷へ


うっすらと流星が写っているのがお分かりでしょうか



こちらは月や都心と反対側の西の空

空が暗い分 流星もわかりやすいです




まさか東京でふたご座流星群を楽しめるとは考えていませんでした




夜半過ぎに昇る月がとても美しい

しかも火星と接近 後を追うように木星も昇ってきました




0 Comments

Leave a comment