お江戸 秋仕舞い
東京暮らしもはや一年 師走を迎えることができました。
ひとシーズンでは回り切れない紅葉名所 今季はそろそろ仕舞い時でしょうか
早朝の日比谷公園前
お堀に晩秋を感じます
都心の紅葉は
田舎者にとっては上品すぎるかも
北桔橋門 皇居内の紅葉も見てみたい
北の丸公園
ここは穴場ですね
朝早かったこともありますが ほんとんど人がいませんでした
紅葉もとても見ごたえがありました
こちらは小石川後楽園
人気スポットだけあって入り口に行列ができていました
さすがに紅葉の種類も多く
都心にいることを忘れさせてくれます
人の多さだけはどうしようもないでしょうが
帰る頃には行列がさらに伸びて最後尾が見えないくらいでした
もう一か所 行っておきたいところがありました
六義園の紅葉ライトアップ
小石川後楽園の人出を見ていたので諦めかけていましたが
平日の夜 小雨の中 出かけてみました
人出はほどほど
水面を乱すほどの雨量でもなく 風も穏やかでした
じっくりと夜の庭園を堪能することができました
紅葉とライトアップと水面
今年は行かれなかった松島 円通院ですが こちらで我慢
紅葉が終わらないうちに 街はすっかりクリスマス
次回はイルミネーションのご紹介かなぁ