FC2ブログ

今年のイロハモミジ 賀茂神社

毎年撮らせてもらっている賀茂神社のイロハモミジ。
 
今年は紅葉のピークがとっても短いように感じました。
 
 
 
 
11月初旬、撮影を開始したばかりのイロハモミジ。
 
すっごく初々しい!
 

 
 
巨木であるイロハモミジは、まず外側から色づきます。
 
表から見た紅葉のピークは11月の中旬でした。
 

 
 
それでも内側から見ると、まだまだ青葉が残ります。
 

 
 
 
その青葉が色づくのが11月下旬
 
これは勤労感謝の日の記録です。鳥居に負けない真赤な色づきが印象的でした。
 

 
 
 
イロハモミジは2本の大木からなっています。
 
北側の木は色づきが遅いのですが、両木揃ったピークが恐らくこの日です。
 

 
 
 
11月下旬には赤い葉のほとんどが散り、
 
黄葉が最後の力を振り絞っていました。
 

 
 
 
どうも今年は紅葉のピーク期間が短いように思います。
 
また来年!
 
 

7 Comments

ペンタスキー  

No title

風丸さん、はじめまして。
ペンタスキーと申します。
価格.comや るーちゃんのところでお名前拝見し、
時々訪問させて頂いていました。
いつ見ても素敵な写真に感動しつつ、
同じ機種なのに何でこんなに違うのかと溜息をついています(笑)

イロハモミジの紅葉、素晴らしいです。
光の当り方で赤やオレンジ色になるのが面白い。
先週初め出張で仙台に行った時に、瑞鳳殿に行きました。
赤く染まったモミジもありましたが青葉が残る葉もあり、
もう1週間遅い方が良かったのかな? なんて思いました。
でも、瑞鳳殿はお気に入りになりました。

2013/11/30 (Sat) 09:10 | EDIT | REPLY |   
チョコ  

No title

最近お友達と、ここの神社のモミジの話題が出たばかり
こんなに綺麗なモミジが見られるとは!
真っ赤に燃えるような紅葉も美しいですが青葉の残るグラデーションも綺麗ですね

2013/11/30 (Sat) 09:28 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ペンタスキーさん
あれ?初めましてでしたっけ?
価格で何度かご挨拶させていただいてたかな?すっかりお友達気分でした。
瑞宝殿の紅葉は2年くらい行ってなかったかも!
明日辺り行ってみます!ありがとう。

チョコさん
ここは見ておかなきゃ!今年は終焉ですが来年こそはいらしてください!自宅の近所なんですよ!

2013/11/30 (Sat) 19:28 | EDIT | REPLY |   
ペンタスキー  

No title

こんばんは。
またまた失礼します。
>価格で何度かご挨拶させていただいてたかな?すっかりお友達気分でした。
光栄でございます(笑)
実は私も初めてでないような気はしたのですが、
こちらへのコメは初めてだったような気がしてのご挨拶でした。
何れにしても今後ともよろしくお願いいたします。

もし瑞鳳殿に行かれたら写真を見せてくださいね。
よろしくです!!

2013/11/30 (Sat) 21:45 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

瑞宝殿、見てこうようと思います。
良い写真が撮れましたらご紹介させていただきますね!

2013/12/01 (Sun) 07:56 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

風丸さんお久しぶりに訪問させて頂きました。
やっぱりすごい風丸さんの写真には言葉が出ません・・・!
ここ最近仕事が内勤になってから周りの景色もみる機会が減り、出掛ける事も少なくなり、こうして皆さんのブログから季節を感じています。有難うございます。
行きたいな~東北へ

2013/12/01 (Sun) 10:41 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ペーパームーンさん
来ていただいて嬉しいです!
私も内勤は苦手ですよ、というか絶対できません(笑)
東北、おいで~~~!

2013/12/01 (Sun) 17:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment