梅雨明けの涼風
梅雨に入った途端に晴れ間が続いた東京地方
梅雨入りの実感もないまま梅雨が明けてしまいました
梅雨のあとさきに変わらないものは連日の暑さのみでしょうか
僅かな恵みを湛えたハスの葉
彼らも今年の梅雨は喉が渇いたことでしょう
ふるさとの長沼で追いかけていたチョウトンボ
こちらでも見かけることができました
撮影は梅雨のさ中でしたが 眩い光に羽が輝きます
今年は伊豆沼や内沼、長沼のハス 見られるかなぁ
暑いさ中の江戸の知恵
ほおずき市
硝子の音色もいいものです
出かけたのは朝のうち
さすがに人出も暑さも増す時間帯は避けました
こちらは都心のハス
睡蓮も目に涼し気です
こちらは鉄製の風鈴
やはり馴れ親しんだこちらの音色が好みかな
音で風を感じる感性 いいものです
梅雨明け後も暑さが続いています
涼はやっぱり水辺です
勝どき橋も綺麗です
都会でも至る所に緑があります
小さな命も涼を求めているのでしょうか
ビルの狭間のオアシス
あと数ヶ月
暑さと上手に付き合いたいものです