FC2ブログ

ふじのはな物語

好天に恵まれた今年のGWも今日限り

今年はずっと前から尋ねてみたかった憧れのフラワーパークに行くことができました

あしかがフラワーパーク

ちょっぴりお安くなる夜間料金で入場 真っ先に「大藤」へ




夜のライトアップが楽しみ!

夜間料金といえども6時過ぎまでお日様の光に照らされます

明るいうちに園内を周ります




大長藤の棚

ここも夜が楽しみ!





世界でも珍しい八重種の藤




あれもこれもという間に夕暮れが訪れます





フラワーステージを囲む薄紅の棚




風がビロードのような藤棚を揺らします





待ちに待った瞬間

大棚のライトアップへ





この世のものとは思えませんでした




広大な範囲へ枝を広げた藤を支える幹

命がみなぎっています




大長藤に向かう道すがら

薄紅橋




池に映る大棚




そして薄紅橋




大長藤のライトアップ





言葉では表現できないような光景

写真で伝わることができたでしょうか





7 Comments

Wind Ripple  

No title

ライトアップ、本当に素晴らしいですね♪
風丸さんの表現、真似できないなぁ。
私は二年前の日中訪問したのですがこんなのが見られるなら
無理しても行っておくんでした(泣)
https://blogs.yahoo.co.jp/manbo33333/13004906.html
今では遠くてなかなか行けないところになりました(泣)

2017/05/07 (Sun) 17:36 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ずっと行ってみたかったんです。
念願かなってやっと!
いつか行ける日が巡るといいですね~

2017/05/07 (Sun) 20:16 | EDIT | REPLY |   
-  

No title

藤棚、幻想的で素晴らしいですね。
素晴らしいです。

本当にこの世のものとは思えないですね!

2017/05/07 (Sun) 20:29 | EDIT | REPLY |   
hat*****  

No title

場所はどこですか。

2017/05/08 (Mon) 11:53 | EDIT | REPLY |   
セカンド  

No title

ここは綺麗ですよね。去年行って驚きました。映画アバターはここをイメージされたそうです

2017/05/09 (Tue) 21:59 | EDIT | REPLY |   
ペンタスキー  

No title

こんにちは。
と~ってもご無沙汰してました。
あしかがフラワーパークに行かれたんですね。
見事な大藤が、風丸さんのカメラにかかると更に見事になります。
水面に映った藤の花の写真も素敵で、見とれちゃいます。

ここは昼間も素敵ですが、
ライトアップされるともっと美しくなりますよね。
私も何度か行った事あります。
直近では 4年前なのですが、その時の記事のリンクを、
名前に張っておきますね。
あっ! 宣伝になっちゃいますね!(笑)

2017/05/12 (Fri) 12:37 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

お返事が遅くなりごめんなさい。

sorioさん
行ってよかった、世界に誇れる日本の光景でした。

hatさん
あしかがフラワーパークですよ~

セカンドさん
ご無沙汰しています!
そうなんですか~~ う~~ん、それは凄いなぁ
でも納得ですね!

ペンタスキーさん
お久しぶりですね!
拝見しましたよ~~
私も撮り方をもっと研究しないと~~~!

2017/05/21 (Sun) 19:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment