5月の香り
桜のお纏めが終わったと思った途端
東京はハナミズキやらツツジやら藤やらが一斉に咲きだして
一気に初夏へ突入です
咲き誇っていた桜の木は
初々しい葉がたくさんの光を受けていました
桜に限らず いったいいつの間に芽生えたのか
街も公園も新緑の緑でいっぱいです
降り注ぐ光
季節感が希薄な昨今 特に東京では初夏を感じるのはこの一瞬なのかもしれません
ヤグルマギクってこの季節でしたっけ?
でも今年は開花の時期が狂っているみたいです
思い切って青梅の塩船観音寺へ
この光景に圧倒されました
満開の時期 どんな光景になるのか想像するだけでワクワクします
20度を少し超える程度の気温に適度な風
快適な連休を迎えています
関東の初夏
次回もお楽しみに!