2016 9月のお纏め
たいへんご無沙汰しておりました
何度も更新を試みたのですが、写真がアップロードされず今朝に至ります。
突如回復した模様で遅ればせながら 更新のなかった9月のお纏めです。
雨の多い9月でしたが 快晴で始まったんですよね
登米市 伊豆沼農産クンペルの空
この日はいつも写真を撮らせてもらっている
Sonido del Vientoのライブでした
芸術の秋 音楽の秋
ソニドに続いて鳴子温泉では地元出身のユニット「遊佐たち」に出逢いました
9月になると彼岸花が咲きはじめます
今年は群生が撮れなかったなぁ
雨が多いひと月でしたが
小さな生き物たちにとってはどんなひと月だったんだろう
蕎麦を求めて会津にも出かけました
磐梯山の中腹 初めて行った幻の滝
実家のある登米市で活躍している
舞姿道みろく 彼らの演舞を郡山の磐梯熱海温泉で観ることもできました
夕陽を求めて日本海
でも雨に祟られます
それでも夜の漁火が美しい
夜明けの日本海
大好きな加茂水族館
何度行ってもいいなぁ
雨の日本海
夕暮れのひとときに奇跡が起こりました
雨雲と水平線の間を縫って 待望の夕陽
女神さまに感謝です!
駆け足の9月
10月もすでに中盤 これからはピッチを上げて更新して参ります