FC2ブログ

湖のColors 長老湖

先日の連休初日、鳴子から南進、長老湖へ向かいました。
 
到着時、風も収まり波もなく それはそれは美しい湖面でした。
 

 
 
辺りの紅葉を映しつつ
 
時折吹く風に湖面が色を伴って変化します
 

 
 
湖の周辺全てが、この美しさを演出するかのようでした。
 

 
 
 
 
湖の北にそびえる不忘山
 
中腹まで紅葉が残っています
 

 
 
 
遊歩道を少し奥まで行ってみます。
 
湖を取り巻く木々の紅葉が美しい。
 

 
 
 
午後の優しい風が吹いてきました。
 
水面を揺らして油絵のような光景を見せてくれます。
 
 

 
 
 
周辺の森
 
本格的な紅葉はもう少しだけ先でしょうか。
 

 
 
少し傾いた光に、湖の美しさは増すばかりです。
 

 
 
 
今年もこんな光景にたち合わせてくれてありがとう!
 

8 Comments

まこちゃん  

No title

綺麗ですね~!
空も紅葉も水面に映るもう一つの秋の風景も。
静まり返っていますね。
ナイス

2013/11/06 (Wed) 22:03 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

立ちすくむほどの光景でした。
今年の秋も素敵な予感!

2013/11/06 (Wed) 22:11 | EDIT | REPLY |   
チョコ  

No title

湖が鏡になっていてとても美しいです!
湖の青い色も綺麗ですね!

2013/11/06 (Wed) 22:35 | EDIT | REPLY |   
Wind Ripple  

No title

遅かった紅葉も今週の冷え込みで一気に進みそうですね。
鳴子方面でもまだピークではないのですね?
先週山梨の北杜市というところに行きました。
私は滝撮りなんですが標高1200mのところでちょうど見頃でした。

2013/11/06 (Wed) 23:38 | EDIT | REPLY |   
カメラ夢遊  

No title

おはようございます
水面鏡っていいですね・・・

2013/11/08 (Fri) 04:53 | EDIT | REPLY |   
チャトラ  

No title

こんにちは。
鏡のような水面、風に揺れる水面、どちらもとても綺麗ですね。絵画のようです。
やや早めだったかもしれませんが、緑も残る頃の光景も大好きです。
3枚目、何の建物でしょう? どこかヨーロッパの湖畔のような雰囲気でいいですね。
今年も紅葉狩りに行けてませんが、鳴子に続き、楽しませていただいてます。

2013/11/08 (Fri) 13:50 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

風が無いから晴れわたった青空を見事に湖面に写して・・・ボートに乗る人も、家の近くに居る人もみんな一体化した油絵になっていますね
勿論風丸さんの腕前だからですね~!ナイス!

2013/12/01 (Sun) 11:07 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

チョコさん
風が止む時間帯があって、たまたま撮れました。
とってもラッキーでしたよ!

Wind Rippleさん
今年の紅葉は始まりが遅くて、ピーク時期が短かった気がします。その分濃い撮影ができたかなぁ。

カメラ夢遊さん
とっても好きです。水は写真をいつも助けてくれます。

チャトラさん
そうですね、紅葉自体はも少し先の方がよかったかも!
この建物はたぶん、管理用のものだと思います。
人が出入りしているのを見たことはありませんが。

ペーパームーンさん
ですね、私も油絵の世界を思い描きました。
とても楽しい撮影でしたよ。

2013/12/01 (Sun) 17:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment