福島の桜 その2
福島の桜
その1で止まっておりました(汗)
休みの日はもちろん、仕事の合間を縫って撮っても撮っても追いつきません!
白河市 妙関寺さんの乙姫桜
本当に乙姫様のような桜なんですよ!
郡山市
藤田川の桜並木
ここは地元の人が多い、日常になじんだ光景が好きな並木です
会津もあっという間に桜前線が駆け抜けていきました
やっぱり桜は鶴ヶ城
瓦の色が桜に溶け込むようでした
福島を代表する桜
三春滝桜 今季は夜桜を撮ってみました
おぼろ月が美しかった!
二本松市
福田寺の桜 糸を垂らしたようで好きな桜です
二本松市
合戦場のしだれざくら
菜の花のコラボが美しい桜なのですが、曇天のため別の魅力を!
二本松市
中島の地蔵桜
天候がよければ映り込みの素晴らしい桜 夜桜も綺麗です
郡山市
紅枝垂地蔵桜
初めて見た桜 その魅力に引き込まれそうでした!
最後は田村市
小沢の桜
もう何年通ってるかなぁ
今は近くなってとても行きやすくなりました!
夜明け
朝陽を浴びて
福島の桜 まだまだ続きます!