今月7日から開催させていただきました写真展「元気です」が昨日会期を迎えました
コラボ企画として開催したライブもあり 日帰りで上京して参りました
昨年も同様の企画があり その際はソメイヨシノが満開でしたが今年は2分咲き
それでも桜を探しに会場近くの清澄庭園へ
今回共同で写真を出品した高橋佳子ちゃんと東京で暮らす娘さんと「春」を探しに
桜の前に目に飛び込んだのが 柳の新芽
春 だなぁ
お目当てのソメイヨシノは開花直後からの寒気の影響で
まだ1~2分咲き程度でした
それでも一生懸命咲いてくれた花々を撮らせてもらいました
隅田川に注ぐ水路沿いに咲く桜
夕暮れの光を浴びていました
新幹線の最終便で帰郷
本日は昼から降り注いだ陽光に誘われて 花見山へ出かけてみました
花見山、春の最盛期を告げるトウカイザクラが咲きはじめています
寒気に見舞われた東京より ちょっぴり春を余計に感じてしまいました
〈お知らせ〉
このブログにも何度か登場している宮城県栗原市の風の沢
その地で毎年開催されている「くりはら万葉祭」
そこで撮らせていただいた写真が嬉しい結果に!
今年5月に開催されるG7伊勢志摩サミットを記念して内閣府が公募した
「世界に届けたい日本」フォトコンテストに入賞させていただきました
写真の題材は生まれ故郷に伝わる郷土芸能「鹿踊り」だったのが二重の喜びです
11 Comments
Wind Ripple
No title
風丸さん、素晴らしい画ですね。これが日本の原風景として
紹介されるんですね。知らない風景でした。こういった知らない
日本いっばいあるのでしょうね。私のようにミーハーではダメですね。
見習いたいです。
2016/03/27 (Sun) 22:19 | EDIT | REPLY |
へいじ
No title
風丸
No title
まこちゃん
No title
Lutra
No title
風丸
No title
Lutra
No title
四葉のクローバー
No title