FC2ブログ

2016年の夜明け

あけましておめでとうございます





2016年最初の日記は恒例の初日の出

晴れ間を求めて放浪することの多い元旦の日の出ですが

今年の太平洋側は全国的に好天に恵まれました

内陸から北上川を渡り太平洋へ向かいます





撮影地は私のホームとも言える宮城県の三陸海岸

南三陸町と気仙沼市にまたがる標高512mの田束山山頂です


山頂から北東方向には気仙沼の灯り





真東には歌津岬が太平洋に突き出しています





期待以上の満天の星空

明けの明星 金星が一際輝いています





午前5時30分 水平線が日の出の準備を始めました





歌津岬の先が見る間に明るくなってきました





北東の空の一番美しい瞬間





空が明るくなるにつれ

街の灯りが少しずつ消えていきます







水平線上の雲に日の出が近づく兆候





海が 雲が燃えると間もなく日の出です





今年も素晴らしい日の出に出逢えたことに感謝





今回の撮影には弟子の佳子ちゃんが同行してくれました

実は今月10より登米市中田町にある石ノ森章太郎ふるさと記念館隣りの

Cafe たばごやさんで 佳子ちゃんと写真展「結の風」を共催します


お近くの方 遠くの方も ぜひお立ち寄りください!





8 Comments

pen  

No title

あけましておめでとうございます♪

ポスターのお二人、カッコいいですねー!

こんな素敵なお写真を見れるなんて感無量です♪ありがとうございます♪

これからのご活躍、益々楽しみにしております♡

2016/01/03 (Sun) 16:47 | EDIT | REPLY |   
Wind Ripple  

No title

やはり水平線に昇るお日様はやはり綺麗ですね~!
こちらではいつも陸地が入ってしまうので羨ましいです。
素晴らしい2016年の夜明けを見せていただきありがとうございました!

2016/01/03 (Sun) 20:22 | EDIT | REPLY |   
へいじ  

No title

明けましておめでとうございます !!

素晴らし初日の出を拝まして頂きました
今年もよろしくお願いいたします

2016/01/04 (Mon) 00:40 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

何をしてもカッコイイ~!
良いお弟子さんとの共催もいいですね
良い年明けになりますね
しか~し今度は行けないわ~!
ご盛況をお祈り申し上げます。

2016/01/04 (Mon) 12:07 | EDIT | REPLY |   
baikamohime  

No title

昨年はたくさんの素晴らしい
お写真を見せて戴きました。
心から感謝申し上げます。

新しい年の日の出ですね。
新しい年が、
風丸様に良い年でありますように!

写真展、きっと皆様に
感動されることでしょう。
遠くから、見守らせて戴きます。
今年も、よろしくどうぞ!

2016/01/06 (Wed) 13:30 | EDIT | REPLY |   
まこちゃん  

No title

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

感嘆のため息の出るようなお写真、愉しみにしています!
素敵な写真展でしょうね。近ければ見に行きたいのですが・・・

2016/01/06 (Wed) 23:34 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

Penさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

WindRippleさん
日の出はやはり海が大好きです。
今年もよろしくお願いします!

あむろンさん
あは、まぁ気付かなかったことに!(笑)
今年もよろしくお願いします!

へいじさん
こちらこそ、よろしくお願いします!

ペーパームーンさん
遠いところでの開催、ごめんなさい!
今年もよろしくお願いします!

Baikamoさん
ありがとうございます!
今年もよろしくお願いします!

マコちゃん
おめでとう!
そうですね、また見にきていただきたいですね!
今年もよろしくお願いします!

2016/01/08 (Fri) 06:03 | EDIT | REPLY |   
ろいたぁ  

No title

ご挨拶遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。

2016年も愛車に機材を詰め込み、昼夜関係なく
色々な場所へと飛び回る風丸さんなんでしょうね(笑)
くれぐれも体調に気を付けご自愛ください。

今年も風丸さんの作品を楽しみにさせて貰います!

2016/01/08 (Fri) 20:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment