FC2ブログ

虹の架け橋 星の架け橋

変わりやすい天候で推移した週末 その一日をほとんど会津の里で過ごしました

新潟県堺の町 只見町 


流域の多くが電源開発に携わる山奥の大河 只見川





川を縫って走るような国道に沿って下流へ

猫の目のような天気のせいか あちらこちらで虹に遭遇





この日はJR只見線をSLが走る日

たくさんの鉄ちゃんをしり目に 虹を追いかけてみました

紅葉と虹の混沌




会津の北の入り口 裏磐梯

大好きなレンゲ沼は移ろいゆく空を映し出します




曽原湖の奥にある湖沼群

一瞬射した陽射しに浮かぶ晩秋の光景




シダ類の紅葉も控えめながら美しいものです




陽射しが戻った午後

土津神社の柔らかな紅葉に癒されます





土津神社から達沢不動滝へ

初めて見る真正面の虹

秋の低い光のおかげでしょうか




夏よりも よほど陰影が強い印象

目に見えぬ滝の女神さまに感謝です




裏磐梯から郡山に抜ける山岳道路

母成峠の駐車場から星の架け橋が地上を照らしていました




2 Comments

PAPERMOON 香  

No title

言葉が出ないほど美しすぎる
虹がたくさん観られたのですね。山で、滝で・・・。
五色沼~裏磐梯ステキな秋色
今回も堪能させて頂きました。ナイス!です。

2015/11/04 (Wed) 22:01 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ペーパームーンさん
本当に恵まれていました!虹の女神さまに感謝です!

2015/11/09 (Mon) 21:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment