9月 長月 その後半はお月様に魅せられるように
秋の夜長を楽しんでいます
おととい 27日は今年の中秋の名月
ススキの野辺で 澄んだ空気に名月が浮かびます
皮膚に同化するような心地よい秋の風
生涯一番の月夜だった気がします
旧暦と新暦
太陰暦と太陽暦の妙
中秋の名月が満月とは限りません
本当の満月は翌日28日 昨日です
そしてこの日の月は 地球を楕円の軌道を描いて回る関係で 地球に最接近
今年 一番大きく見えるスーパームーンでした
生憎の曇り空
姿を現したスーパームーンはちょっとおどろおどろしい
雲の流れで 光芒が幻想的でもありました
そして今夜
暦の上では十七夜?
でも満月の次の日だから十六夜?
十六夜 いざよい との読みが素敵です
ためらいながら出る月
日本人の感性ってなんて繊細なんでしょう
恋の唄でも口ずさみたくなる夜です
4 Comments
へいじ
No title
中秋の名月もスーパームーンと何れも観ませんでした(寝てました)
素敵なススキと名月のコラボを観させて頂きました
自宅近くでは到底無理です(涙)
余談……佐沼の迫川もだいぶ水位が上がっていた様ですね
多数の白鳥が翼を休めているの観る事が出来ました
まだまだ自然豊かですね
2015/09/30 (Wed) 02:43 | EDIT | REPLY |
PAPERMOON 香
No title
るーちゃん
No title