FC2ブログ

巡る季節の異変

6月に入って、福島県内では数回真夏日を記録しました

今週中には梅雨前線が北上して東北も梅雨入りする予報ですが。。。


今年は春の梅、桜、桃から季節を先取りした植物の早咲きが目立ちました


驚いたのは5月の最終日に蝉の抜け殻を見つけたことです




例年通りにオープンした山形の東沢バラ公園では

オープン日にすでに多くのバラが見頃を迎えていました


大好きな ピエール ドゥ ロンサールはなんとか咲き始めに出会えましたが




バラだけではありません

ポピーも




睡蓮も





そして紫陽花さえも梅雨を待たすに咲き始めました






何より驚いたのがホタルです

毎年6月の下旬から7月上旬にかけて乱舞が見られる

福島県桑折町の産ヶ沢川

地元の保存会の方が「2週間も早い!」と驚いていました


おとといの土曜日の乱舞です





予定していたホタルまつりは6月26日から

ホタル保護のため例年消灯される街路灯や家の明りも今はそのままです



いったい、この地球はどんな方向に向かうのでしょうか

カエルくんもきっと驚いているでしょう


4 Comments

石神ばるば  

No title

こんばんはー。うちでも、きょうセミの声を聞きました。びっくりです。自然を多くの場所で撮っている風丸さんは、さらに敏感に感じるものがあるのでしょう。ほんとうに、どうなってしまうのでしょう、地球。

2015/06/15 (Mon) 20:16 | EDIT | REPLY |   
PAPERMOON 香  

No title

風丸さんこんにちは
花々美しいですね~!蝉の抜け殻もGOOD!
なかなか見られませんよね
本当に季節感が無くなっている日本ですね。
私もホタルの乱舞も見に行かなくっちゃ~!
ナイス!

2015/06/20 (Sat) 11:48 | EDIT | REPLY |   
日本学校俳句研究会  

No title

このページのかえるの画像を「ハートランド」6月の句特集号に使わせてください。

2015/06/27 (Sat) 09:13 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

石神ばるばさん
やっと梅雨入りですね
梅雨の前に真夏を経験したような気がします(笑)

ペーパームーンさん
昨日、史上最も遅い梅雨入りでした
ホタル、この時以来見てないんですよ~

日本学校俳句研究会様
はい!お使いください!

2015/06/27 (Sat) 16:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment