FC2ブログ

最後の桜は裏磐梯から

  • CATEGORY
  • COMMENT2
  • TRACKBACK0

気象庁が発表する桜の開花情報 最後を飾る釧路の桜の開花が昨日宣言されました

私の桜紀行も今回が最後 福島県裏磐梯を中心にお届けします

長らくお付き合い ありがとうございました


裏磐梯の湖沼群で一番大きな桧原湖

湖畔の桜がGW中に満開になりました



折りしも福島はデスティネーションキャンペーンの真っ最中

JR東日本の新幹線車載誌 「トランヴェール」4月号の表紙は

桧原湖畔の桜の絵でした


その桜を探して見つけた一枚



4月中にJR東日本の新幹線に乗られた方は「あっ」て思うかな

裏磐梯の厳しい冬を乗り越えた桜はこんな優しい表情を見せてくれます




諸橋近代美術館の桜




そして裏磐梯随一の観光地 五色沼

探勝路にも桜が咲き誇っていました



五色沼で一番大きな毘沙門沼湖畔







ヤマザクラが多いのも裏磐梯の特徴です




桜と新緑と残雪






一般的に開花が遅いのが八重桜

裏磐梯の桜に遅れて 表(?)磐梯の八重桜が満開です


昭和の森




八重の優しい桜に癒やされます









新緑の中に存在を示す桜

今年もたくさんの桜に出会うことができました


来年、もっとたくさんの素敵な桜に出会えますように!


2 Comments

PAPERMOON 香  

No title

風丸さん
とっておきだけあって本当に素晴らしいですね~{s48}}
東北は何とも言えない自然で溢れていますね
何度でも桜を楽しめますね。しかしもう今年はこれで終わりですね
美しい五色沼 雪がある時行きましたが長靴はいてね
なかなか遠くて・・・本当は東北に行きたくて行きたくて仕方ないんですよ。いいなあ~!東北~!ナイス!

2015/05/07 (Thu) 22:44 | EDIT | REPLY |   
風丸  

No title

ペーパームーンさん
今年は行った桜の場所は少なかったけど
例年にも増して桜と触れた気がします
ぜひぜひ 来てくださいね!

2015/05/09 (Sat) 06:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment