FC2ブログ

水面マジック

晴天に恵まれた週末 その両日を福島県の裏磐梯で過ごしました
 
磐梯山の噴火でできた湖沼群 紅葉の季節の水面は魔法のようです
 
 
 
早朝の曽原湖
 

 
 
 
今朝は桧原湖で夜明けを迎えました
 
雲ひとつ無い晴天、放射冷却も加わって真冬のような冷え込みです
 
凛とした空に細くなった月と木星が輝きます
 

 
 
日の出が近づくと うっすら湖面を覆っていた霧がどんどん増えていきます
 
山の上からお日様が顔を出す頃には一面真っ白
 
隙間から見える青空と朝陽の黄金色が複雑に湖面に映ります
 

 
 
 
 
そろそろ わかさぎのシーズン?
 
漁に向かうのでしょうか ボートが湖面を疾走します
 

 
 
陽が昇った後
 
桧原湖を一周して曽原湖へ
 
早朝の空気 穏やかな風のお陰で水面は鏡のよう
 

 
 
 
見頃を迎え始めた山々の紅葉も映し出します
 

 
 
 
しばらくこの周辺を散策したのですが
 
戻る頃には水面にさざ波 
 
早い時間に撮れてよかった!
 

 
 
 
 
曽原湖の奥にも小さな沼
 
そのひとつ
 

 
 
もう一つ奥には 
 
カメラマンで大人気の曲沼
 
土曜日に初めて行ってみましたが カメラマンのあまりの多さに閉口です
 
確かに綺麗だけどさあ(笑)
 
何十人も並んで撮らなくても。。。と思ってしまうのでした
 

 
 
 
各地の紅葉は後ほど!
 
最後も曽原湖にて
 

 

0 Comments

Leave a comment