天の川伝説と写真の神様
毎年 七夕にちなんで天の川を撮りたいと思うのですが

この時期 大概は梅雨真っ只中
天空のロマンスを見ることはできませんでした
撮影に挑んだ朝

朝焼けは天候悪化の兆し
今年もダメかと諦めながらの撮影です
この時期大気は予測不能
諦め心地の雫撮影

写真の神様っているのかぁ
梅雨時の大気は急転直下です
夕方のこの天候 夜までこのまま持ってくれれば

夕焼けは天候回復の兆候

このまま雲を突き抜けて大空が見えますように
神様は本当にいらっしゃいました

夏の大三角形 天頂のベガと対岸のアルタイル
零時を回って七夕の未明
天の川は地平線からまっすぐに立っていました

撮影地
裏磐梯
Camera
PENTAX KP
Lens
HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited
HD PENTAX-DA 11-18mm F2.8ED DC AW
HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE